【座右の銘&名言集】野村克也の成功する言霊


❝ 勝つときにはいろんな勝ち方があって、相手が勝手にずっこけたり、勝手にミスしてくれたりして「ああラッキー」という勝ち方もあります。しかし、負けるときというのは、負けるべくして負けるものです。勝負の世界にいると、勝って反省というのはできないが、負けたときには反省する。敗戦の中にいい教訓があると思います。


❝ 人間は、恥ずかしさという思いに比例して進歩するものだ。


❝ なんといっても己を知ること。いまの自分には何が足りないのか、どこが弱いのか。こうしたことを正しく認識することが極めて重要です。それには、自分の課題について感じたり、考えたりする癖をつけて、感知するセンスを日々磨くしかありません。そうして自分の課題がわかったら、次にそれを補い、克服するための方法論を必死に考えるのです。


❝ 家族がいるから頑張れる。家族あっての自分。


❝ 心が変われば態度が変わる。態度が変われば行動が変わる。行動が変われば習慣が変わる。習慣が変われば人格が変わる。人格が変われば運命が変わる。運命が変われば人生が変わる。



❝ (大谷翔平に対して)最多勝とホームラン王の両方取れ。


❝ 好かれなくても良いから、信頼はされなければならない。嫌われることを恐れている人に、真のリーダーシップは取れない。


❝ 若いときに流さなかった汗は、年をとったときの涙となる。


❝ 環境が人を育てるというのもありますから、安いクラブやバーには一切行かずに、一流の店に行くことにしました。まあ、私は酒を一滴も飲めないのですが。


❝ 才能には限界がある。でも、頭脳に限界はない。



❝ 努力は天才に勝る。


❝ 基礎、基本、応用という段階がある。


❝ ちっぽけなプライドこそ、その選手の成長を妨げる。


❝ 手取り足取り、何もかも答えを出すのははたしていいのだろうか。


❝ 監督は広報担当も兼任しなきゃいかんと思っています。なぜかというと、プロ野球は人気商売だからです。今のファンは試合を見るだけでは満足しません。新聞を読んだり、テレビを観たりして、球団の裏側を覗きたがるわけだから、そういうものをファンに提供する義務が監督としてあると思います。マスコミとうまく付き合わなければプロ野球は成り立ちません。最近マスコミ嫌いで通している監督がいますが、あれはプロ意識が足りないと思います。


タイトルとURLをコピーしました